子育て

子供乗せ電動自転車を試乗!東京の新宿ヨドバシカメラのコースがヤバい

子供乗せ電動自転車の試乗が新宿ヨドバシカメラでできるって知っていますか?

新宿ヨドバシカメラの試乗コースに感動したのでレビューします♪

じつは、試乗に行くまで、口コミ評判の高い【パナソニックのギュットシリーズ】の購入を考えていました!

しかし試乗した結果、ブリジストンの【ビッケモブ】を購入↓

わたし
わたし
試乗したことで電動自転車といっても、それぞれ乗り心地が全然違うことを体感!

これは試乗しなければ分からなかった

息子を実際乗せて試乗することができたので、息子がずり落ちたり、嫌がったりすることなく乗車できることも確認できました。

試乗に行く前の注意
ネット価格を事前に見ておくとヨドバシで購入したほうが安い場合に即決できますよ♪→自転車通販サイト【cyma】
わたし
わたし
電動自転車を買ってよかったことは、ちょっと遠いお出かけが楽になったこと!
  1. 抱っこ紐からの解放→腰の痛みがなくなった!
  2. ベビーカー移動のしんどさ→坂道だってスイスイ!
  3. 子供連れの買いもの→重たい荷物も買えるように!
わたし
わたし
もう、子供乗せ電動自電車なしでは生きられません笑

この記事では

  • 新宿ヨドバシカメラの試乗コースってどんな感じ?
  • 子供乗せ電動自転車って何歳から乗れるの?
  • 少しでも安く買いたい場合の注意点は?

こんなお悩みに答えます♪

子供乗せ電動自転車の試乗をしに新宿ヨドバシカメラにGO!

なぜ新宿ヨドバシカメラに電動自転車を買いに行ったの?

わたし
わたし
電動自転車って高い!10万もするの?!
高い買い物で失敗したくない!

そんな思いからしらべてみると新宿ヨドバシカメラで電動自転車の試乗ができることを知ります。

わたし
わたし
ふだんから家電はヨドバシで購入してるし、ポイントカードもある♪ 新宿ヨドバシで買っちゃおう!

10万以上する自転車なんて買う余裕ない!ってママはレンタルもありますよ→子供乗せ電動アシスト自転車のレンタルはMBR

新宿ヨドバシカメラは地下駐車場で電動自転車の試乗ができる

カウンターで試乗したい旨を伝えると、名前、住所、あとは何かあったときに自己責任となるというような確認のサインの記入が必要になります。

わたし
わたし
試乗する人の名前を全員書かないとダメ!

記入が終わると、地下駐車場を利用した試乗スペースに案内されます。

そこには何十台もの電動自転車、全長200メートルの駐車場を利用した巨大コースがありました!

※2020年12月現在「屋内型・全天候対応のスロープのある全長約75mコース」・「長い直線の全長約60mコース」の2コースに変更。

さっそく電動アシスト自転車を試乗してみた

わたし
わたし
もうじき1歳半の子供を乗せることができる電動自転車が欲しいです。

スタッフさんはとても親切で、電動自電車の基礎知識・操作方法も教えてくれます♪

まず子供を置いて一人で試乗。

わたし
わたし
坂道・コーナー・段差などの障害物が用意されているから、色んなシーンを想定して試乗ができます♪

※2020年12月現在、坂道は使用不可になっているようです…残念。

10年ぶりの自転車、そして初めての電動自転車。

わたし
わたし
電動自転車アシストによる走りだしのぐいっと押される感覚を試乗によってはじめて体感!
わたし
わたし
前乗せタイプの電動自転車はハンドルがとられ操作がちょっと難しい;

グラグラとして、とても子供を乗せることは無理なのでは;と不安になりました。

そのことを伝えるとスタッフの方が子供と同じくらいの重りを用意してくださいました。ありがたや。

後半慣れたきた頃は実際に息子を乗せて試乗もしました。
ヘルメットも貸してもらえます♪

キッズスペースもあります

私が試乗している間、暇を持て余した息子はキッズスペースで叫んでいました笑

ヨドバシカメラ新宿西口本店で試乗できる自転車
以前試乗できなかったヤマハも現在試乗できるようになったようです。
ヨドバシカメラ新宿西口本店で試乗可能の自転車はこちら

子供乗せ電動自転車の種類

ブランドは主にこの3社

  • パナソニック(panasonic)
    「ギュット」シリーズ
  • ヤマハ(YAMAHA)
    「PAS」シリーズ
  • ブリヂストン(bridgestone)
    「ビッケ」「アシスタ」シリーズ

大きく分けて、子供を「前に乗せるタイプ」と「後ろに乗せるタイプ」があります。

さらに前に乗せるタイプは「ハンドルの前に座席があるか」、「ハンドルの後ろに座席があるか」に分かれます。

はじめから、「前後に座席がついた3人乗りタイプの電動自転車もあります。

子供乗せ電動自転車は何歳から乗れる?

子供を前に乗せるタイプはどのメーカーも1歳~4歳を推奨。

子供を後ろに乗せるタイプはどのメーカーも2歳~6歳を推奨。

あくまでもブランドの推奨のため、乗車年齢に法的規定はないそうです。

子供乗せ電動自転車を新宿ヨドバシで試乗してきた・まとめ

わたし
わたし
新宿ヨドバシカメラで試乗したことで、自分にあう電動自転車を購入することができたので大満足!
試乗するメリット

・電動自転車それぞれの違いを体感できる
自分の住む環境に適した電動自電車が選べる!
(例:坂道が多い街にすんでいるなら、それに強い電動自転車が選べる)

・実際に子供を乗せて反応が見ることができる
→高価な電動自転車を購入したのに、子供が嫌がって乗ってくれなかったら・・・の不安がなくなる!

現在は試乗し購入を決めた電動自転車で快適な移動をすることが出来ています。猛暑も極寒も坂道もへっちゃらです!

注意点は、チャイルドシートのレインカバーや、自転車本体の雨よけカバーなどの付属品はネットでの購入をお勧めします!
私は自転車と一緒にレインカバーをヨドバシ店舗で購入して後悔してます…。

新宿ヨドバシカメラでは本体はポイントなどが大きくつくきますし、特価で安くなっている商品もあると思いますが、付属品は正規の値段の場合がほとんどです。
半額などで買える場合もあるネット購入をしましょう♪

参考までに私が購入したレインカバーとキッズ用ヘルメットはこちら。
【ビッケ レインカバー】
【キッズヘルメット】

商品によってはサイトで購入したほうが安い場合もありますので、ヨドバシに行く前にチェックしてみてください↓

自転車通販サイト【cyma】なら最大30%オフ、さらに子供乗せ電動自転車の購入で、チヤイルドシートのクッションが貰えたりなど購入特典のフェアも度々やっているので一度覗いてみる価値はあるかも!