新幹線の見える公園(桜の名所としても有名)東京北区にある「飛鳥山公園」に電車が大好き2歳の息子を連れていってきましたので口コミレポートをします♪
飛鳥山公園は駅近!新幹線が見える公園!
王子駅中央口を左折するとすぐ目の前にあすかパークレールの「アスカルゴ」があります。
乗車時間1分ほどで飛鳥山公園の山頂まで行くことができます♪
GW中だったこともあり人は多く乗車まで5分~10分ほど待ちました。
「アスカルゴ」の中から新幹線「つばさ」を見ることができました♪
路面電車「都電荒川線(東京さくらトラム)」も見れる
パークレールの「アスカルゴ」を待つ間は目の前の道を路面電車である都電荒川線(東京さくらトラム)が走って行くのを見ることができます。
飛鳥山公園山頂に行かずとも既に新幹線も見れますので、電車好きの息子は退屈せず待つことができました。
飛鳥山公園ってこんなところ
山頂には自然が広がっていて気持ちがいいです、ランニングしている方も多くいました。
敷地が広いので子供が駆け回っても大丈夫です!
道が綺麗なのでベビーカーも押していけます。
木々の隙間からは新幹線を見ることができます。
飛鳥山公園には遊具もいっぱい
飛鳥山公園の中央には児童エリアがあり、子供たちの遊具があります。
滑り台の難易度は高め
お城の形をした遊具が大人気で、滑り台がついています。
この滑り台なかなか勢いがよく、2歳の息子は一人で中間地点からすべって着地の際におしりをどちん!と地面にぶつけていました;
頂上からの石の滑り台はなかなか難易度高め!(息子はやりませんでした)
お城自体は石でできていますし、子供たちが自由に歩き回る遊具のため、2、3歳では親同伴で遊ぶことをおすすめします。
像の背中の上を通る滑り台もありましたが、こちらもなかなか急な滑り台です。
2歳の息子は一人で登り階段で少し足を踏み外しそうになっていました。
こちらも2、3歳では親同伴で遊ぶことをおすすめします。
どちらの滑り台もスリリングさがあるので小学生くらいまでは楽しめると思います。
幼児用ブランコがある
はじめて幼児用のブランコを体験した息子は手を離して楽しんでいました。
なんか黒色なので力士のまわしみたいに見えます笑
都電・蒸気機関車がある
都電6080の実物があり車内に出入りすることができます。
蒸気機関車D51も間近で見ることができます。
ランチは飛鳥山公園内の「さくら亭」
子供広場の前には食べどころの「さくら亭」があります。
窓からは新幹線が通る様子を少し遠くではありますが見ることができます。
店内座席は5席ほど。
子供用の取り皿やスプーン・フォークも貸していただけます。
メニューは豊富で、味も値段も普通といった感じですが店員のおばちゃんが優しくてよかったです。
飛鳥山公園は駅近なので周辺に飲食店はありますが、駅まで高低差があるので小さい子供を連れての移動が面倒だったので私達家族も「さくら亭」でお昼ごはんをとりました。
暑い日だったので、かき氷を店外のテーブル席で食べている人もいました。
王子駅前にマクドナルドがあり、そちらでテイクアウトして公園内で食べている人も結構いました。
新幹線を見るのにおすすめスポット
飛鳥山公園内の食べ処「さくら亭」を出てすぐ裏のデッキからは木々の合間を新幹線を通っていくのを見ることができます。
「はやぶさ」と「こまち」の合体連結も見ることができました。
「さくら亭」前のデッキの階段を下っていくと飛鳥山公園からJR王子駅南口に向かう橋があります。
ここでは間近に新幹線や電車を見ることが可能です。
写真センスがなくて上手く撮れていませんが結構な迫力で見ることができます。
橋の上から、赤い車両の特急電車「日光」を見ることもできました。
(私は何の電車かわからなかったのですが、2歳の息子が「にっこう」とぼそり。のちに調べてもよくわからない…笑。間違いだったらご指摘下さい!)
まとめ
実は私達家族はこの日、電車大好きな息子のため、都電荒川線(東京さくらトラム)に乗ることが目的でお出かけをしました。
「新幹線見える公園があるらしい」とふらっと降りた「飛鳥山公園」でしたが、緑に囲まれた静かな場所と子供の遊び場がわかれていて老若男女問わず愛される公園という印象でした。
飛鳥山公園内はかなり広めで2歳を連れて全てをまわることはできませんでした。
駅からすぐにある公園のため車を持たないファミリーにはありがたい立地です。
子供が走り回れる広々とした公園で、2、3歳にはすこし難易度は高めですが遊具もあります。
駅が近いため、電車、新幹線、路面電車、バスとたくさん見ることができました。
新幹線・電車好きのお子さんとのお出かけスポットとして「飛鳥山公園」おすすめです!
飛鳥山公園アクセス
最寄り駅
JR京浜東北線「王子駅」中央口か南口下車すぐ
都電荒川線「王子駅前」下車すぐ